先日スタッフYがマウンテンバイク(MTB)のイベントに参加し、楽しいライドの様子を動画で撮影してきてくれました。
店内にてこじんまりリプレイ中ではありますが、ご覧になってこんな遊びをしてみたくなった! という方はぜひぜひご相談くださいませ。
舗装路でのバイクコントロールとはまた違った、自転車を操る楽しさと一緒にアスファルトから離れてみませんか?
もしくは、ずいぶん昔乗っていたのがあるのだけれど修理してまた乗れるかなぁ、、、等々お問い合わせも併せてお待ちいたしております。
先日スタッフYがマウンテンバイク(MTB)のイベントに参加し、楽しいライドの様子を動画で撮影してきてくれました。
店内にてこじんまりリプレイ中ではありますが、ご覧になってこんな遊びをしてみたくなった! という方はぜひぜひご相談くださいませ。
舗装路でのバイクコントロールとはまた違った、自転車を操る楽しさと一緒にアスファルトから離れてみませんか?
もしくは、ずいぶん昔乗っていたのがあるのだけれど修理してまた乗れるかなぁ、、、等々お問い合わせも併せてお待ちいたしております。
秋口から、人によっては真冬を越して春先まで活躍するDeFeet社グローブが入荷いたしました。
見た目は「まんま」軍手なのですが、薄手から得られるフィット感と操作性の良さ、手のひら側の滑り止めによるグリップ力で愛用者の多い一品です。
密に編んでいるため見た目より風を通さず、かといって中で蒸れるでもなく絶妙な塩梅が個人的には気に入っております。
今年モデルは指先に加工をしてありグローブをはめたままスマートフォン等の操作が可能な点が嬉しいところ。
ゲンマ ライト ブレーカー
【価格】¥10,000-(税抜)
サイズ:M.L.XL(在庫有)
USB充電式フロントライトはここ数年多くのメーカーから用途に合わせて様々に出ているので選択肢が多岐にわたりありますが、街乗り用にこれ以上ないピッタリなモノが最近出てまいりました。
ライトやメーター等、ハンドル回りはこのメーカーで決まり! と断言できそうな日本が誇るキャットアイ社のVOLT 100(HL-EL150RC)です。
ほどほどの明るさ(ハイ100lm、ロー30lm)とほどほどの点灯時間(ハイ約2時間、ロー約6時間)というバランスの良さが個人的に気に入っておりますが、そこからもたらされるおよそ三時間という充電時間の短さもポイントのひとつではないでしょうか。本体のコンパクトさと固定バンド、フレックスタイトの扱いやすさも言わずもがなです。
ちなみに繰り返し充放電回数は300回(定格容量の70%の容量低下まで)とメーカーからアナウンスがありますが、この手の電気製品は「その頃」になっているとより高性能なモノがより安易に入手出来ることが多いと思います。
日の落ちる時間がだいぶ早くなってまいりましたので暗くなる前に早めので点灯で安全運転を!
≪CATEYE VOLT 100 (HL-EL150RC)≫
【価格】 ¥3,800(税抜)