毎週日曜日のサンデーライド。
今日は8歳のえいさく君がお父さんと一緒に参加してくれたので坂道たくさんのいつものアップダウンコースではなくお楽しみのパン屋さんへ(それでも結構登りますが。。。)
お初です
以下画像はお父さんに承諾いただいております
出発前

お父さんとパチリ
道中は一定ペースで淡々とスタッフHとお父さんに護られてえいさく君は護送船団並みの安心感(?)。
25km弱走り町田のパン屋さん、エピソードさんにお邪魔します。バイクラックやイートイン席もありもちろんなによりとっても美味しい!
美味しいパンをみなさんと

たくさん走ったのでペロリです
帰りは来た道をそのままなぞり吉祥寺へ。
本日の走行距離:53km
追記:パンの写真、撮り忘れました。。。
毎週日曜日のライドと違って今日は少し脚を伸ばしてお客様とカフェライドへお出かけしてきました。
目指すは津久井湖(高尾山の方デス)近くのゼブラカフェ。
出発前のヒトコマ

スタートは少し肌寒さを感じましたがすぐに日が出てポカポカ
毎度おなじみの尾根幹を使って

多少アップダウンはありますが走りやすい道です
裏道を使い高尾山口へ

ここから若干登ります。ライドに多少スパイスを
なるべく登りたくないなぁ、という場合は別コースをご案内いたしますが今日は折角(?)天気も良いので大垂水峠をえっちらおっちら登ることにします。八王子側は特に規制しておりませんでしたが、藤野側は頂上付近で工事中。片側交互通行となっておりました。御注意を。
見晴らしの良いところにある大垂水石碑
半袖+長袖アンダーで少し汗ばむ陽気です
登り終わってからニコニコ下るこっしー氏
ちなみにゼブラカフェの後に別の峠をハンティングしに行きました。。。
記念にパチリ
本日のセンターは先週のデュアスロンで見事年代別チャンピオンとなったコヤナギ氏
おめでとうございます!
気持ち良い青空と富士山
峠の上からこんな眺めは格別です
そんなこんなでゼブラカフェに無事到着
こちらのお店は広々とした店内にバイクラックがありますので安心して寛げます
おなじみ巨大クロワッサン
ビーフシチューを添えて
それぞれお気に入りのコーヒーとクロワッサンで
うまうまでホクホクです
前述の通り、この後峠狩りへ出かけたお二方とお別れしお昼過ぎに吉祥寺へ戻りました。
本日のライド:吉祥寺~尾根幹~大垂水~ゼブラカフェ~尾根幹~吉祥寺
103km