2022年11月
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
東京ヒルクラム 檜原ステージ

先週末の10/2(日)にお休み貰って久し振りに走るヒルクライムイベントへ出てまいりました。
(プライバシー等々もあり特に今回は画像を撮ってはおりません。スミマセン。Top絵は8月にお客様と走った時の画像であったり。。。)
2019年のJBT(ジャパンバイクテクニーク)以来でしょうか。

ロードバイク乗りには近所といえば近所の武蔵五日市駅付近スタートなので当日早朝に吉祥寺を出発してもスタート時刻の7:00に間に合うので泊りがけが難しい人には非常にありがたいイベントなのです。 

今回は未だコロナ禍ということで特にお客様をお誘いせずソロ活動にて、AM2:30起床の4:15出発しましたが、日の出前なので街中使用で適度な明るさと配光バランスに優れたCATEYE社のGVOLT70を使用して早朝車通りのほとんどない五日市街道を西へ西へ向かいます。
吉祥寺から45km先の会場で受付して使用しないアクセサリ(ボトルケージ等々)を外して多少の軽量化しつつバックポケットにジェルを溶いたフラスコを用意してスタート地点へ。

肝心の結果は勝負どころの前に集団からドロップしてしまい最後は立ち漕ぎする元気もなくヘロヘロゴール。年代別4位という、所謂アレな順位でしたが久し振りに走るイベントは素直に楽しかったです。

最後になりましたが難しいタイミングに開催して下さった主催者と協力してくださった地元の方々、ご一緒いたしました参加者の方々、ありがとうございました。
またよろしくお願い致します!


東京ヒルクライム 檜原ステージ往復ライド
137km,


« エピソードライド | メイン