2023年02月
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
CATEYE GVOLT70

良いライトの条件はいくつもありますが対向車(者)が眩しさを感じづらいということも大事なこと。
街中で扱いやすい260ルーメン(7000カンデラ)を7時間キープ出来る他、50ルーメンでは40時間利用出来るのは驚きの一言。
特殊なマウントを使用せずともハンドル上周りをスッキリ出来るのでバイクの見た目もスッキリキープ。
良いライトが発売されましたね。


スペシャライズド商品取り扱い中止のお知らせ

スペシャライズド製品取扱い中止のお知らせ

CWS吉祥寺では2019年6月末をもちましてスペシャライズド社製品の取り扱いを終了いたします。
永らくのご愛顧を承り、誠にありがとうございました。

なお、補修品や修理は弊店にて変わらず承りますので引き続きよろしくお願いいたします。

メリダ・スクルトゥーラ

年明けからしばらく経ちますが、今年は暖冬具合がなかなかよろしくスポーツサイクルに乗ってらっしゃる方をあちらこちらで例年より多く見かけます。

南半球ではプロロードレースが先週より始まっていて、あちらはむしろ35℃を超える猛暑で出走前にアイスベスト等で体温調整をしているようです。半袖で走れるのは羨ましいですが流石に暑すぎだ。。。

新しいシーズンが始まるとついつい使用機材にも目が行ってしまいます。
バーレンメリダに所属する新城選手の愛機は厳しい山岳コースもこなせるエアロロード、リアクトだったはずですが軽量オールラウンド系のスクルトゥーラにスイッチしてますね。






と前振りが長くなってしまいましたが、新城選手も愛用するスクルトゥーラの次男坊グレード、マットブラックのスクルトゥーラ4000がお求めやすいお値段になっておりますよ。
カーボンフレームに5800系105の11速仕様、ブレーキもシマノBR-R561というのは安心材料ですね。


FDは後期型(?)のFD-5801で見た目もスッキリです。




BR-R561 サードパーティー製ブレーキを使うメーカーも多いのですが良心的です





アップグレードするパーツの候補としてよく上がるのがシートポスト


初めから軽量なカーボンポスト付属



と、なんだかんだと非常にお買い得感満載なモデルなんです。

メリダ・スクルトゥーラ4000(2018年モデル)
サイズ50
(おおよそ165~175cmの方向け)詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ
199,000円→店頭在庫限り139,300円(税抜)