スポーツサイクルをより快適にするアイテムにペダルとシューズをバチンと固定出来るビンディングというシステムがありますが、今回モデルチェンジによりカタログ外商品となってしまいましたビンディングシューズを50%OFFとお安くいたしましたのでご案内です。
カタログ外と言ってもシステム自体は現行品と互換性がありますので末永く使用していただけますのでこの機会にビンディングシューズにトライしてみてはいかがですか?
併せてペダルもお買い上げ頂ければ取り付けとセッティングは無料で行っております。是非ご活用くださいませ!
5/19(土)に東京ドイツ村にて開催された世界で大人気のスパルタンレースに
ベロクラフトスタッフ喜田と参加してきました

スパルタンレースとは「世界最高峰の障害物競走」といわれるレースで
日本での開催は今回で3回目となります。

去年もさがみ湖大会2日目にエントリーしていたのですが運悪く台風と重なり中止となってしまいました。
今回は無事開催されるとのことでワクワクが止まりません
出場したカテゴリーはスプリントオープンカテゴリー 距離5km以上 障害物20個以上
他にも賞金が出るカテゴリーや親子でも楽しめる
KIDSカテゴリーも開催されました

レース中の写真や障害物の写真は撮れませんでしたのでご興味ある方は下記に公式サイトのリンクを張っていますのでご覧になってください。
http://spartanracejapan.info/
障害物は有刺鉄線をほふく前進したり でかい鉄球を運んだり 綱登り 水の中を潜ったりと
ほかにも凄まじい障害物があります
なかなか普通では体験できないことばかりでした
そんなこんなで泥まみれになりながらも無事完走しました
(完走者にはTシャツとメダルをもらえます)
次回は9月に群馬県水上で日本では初となるスキー場でのレースが決定していますので
過酷なレースになるとは思いますが予定があえば是非参加しようと思います。
超軽量性がウリのOGK FLAIR(フレアー)が先行予約分で何点か入荷してまいりました。
g単位で軽量化したいヒルクライマーだけでなく、抜群のフィット感はロングライドなど少しでも身体への負担を減らしたしたい方にもオススメ。
タグ等そのままの状態での実測値速報
S/Mサイズで181gはやはり軽い!
スタッフアツタも早速購入して先日の柳沢峠を走ってきましたが、以前被っていたヘルメットよりも20%程度軽いのでフツーに軽量さを体感出来ました。クライムに至るまでの平坦路でも風抜け良く軽量性に振ってはあるものの非常にバランスよく纏まっているな、という感想です。
それにしてもここ最近のOGKデザインは格好いいですねー
また、僅か6gほどのアジャスターへ変更することによって更なる軽量化が出来るのでここ一番の決戦仕様では170g(S/Mサイズ)まで削減可能ですよ。
ウワサの決戦用アジャスターはちょっとタイラップチック
実測6gはある種潔いのでイベント専用と割り切りが吉でしょうか
5/12現在の店頭在庫は各一点限りで
マットブルー:S/M、L/X
マットブラック:S/M、L/XL
マットホワイト:L/XL
となっております。
通常販売は夏以降となっておりますので、これから始まる数々のヒルクライムレースやロングライドイベントで是非是非アドバンテージを感じてくださいませ。
【OGK】
FLAIR(フレアー)
19,500円(税抜)