2023年02月
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
リニューアルようかん

サイクリストみんなのデザート(?)井村屋さんのチョコレートようかんのパッケージがリニューアルしました。

高級スイーツ感うをちょっと醸し出してますがお値段は120円(税抜)とお求めやすさは変わらず。
秋冬サイクリングのお供に、休憩時間にコーヒーやお茶と共にほっと一息いかがでしょうか。



≪井村屋 チョコレートようかん 煉≫
190kcal
【価格】 120円(税抜)

キシリウムPRO UST

ロードチューブレスタイヤとホイールのイメージとして
「乗り心地が良い、走行時のスムーズさ」を挙げる方が多い半面
「パンクしたらどうしよう、メンテナンスが面倒そう」という印象を抱いている方も少なからずいらっしゃうように思われます。
スタッフHも以前にチューブレスで走っておりましたが、チューブラーやクリンチャーと併用するうちに、現在はセミディープで軽量なカーボンクリンチャーホイールでお出掛けすることがほとんどとなっております。。。

と、そんなところに入荷してまいりましたのがMAVIC社よりロードチューブレスの革命児、キシリウムプロUSTだったりするわけです。


(ちょっと分かりづらいですが、ホイールはUST:ユニバーサルシステムチューブレス)でタイヤはチューブレスレディなのでシーラントは必須)

試しに普段クリンチャーを使用していてロードチューブレスシステムに触れた事のない方にタイヤの脱着とエア入れを一通り試してもらったところ、チューブレス用タイヤレバーを使用することなく付け外しが出来てビードがあがり空気も入りました。
「おおー!」と一同声を挙げたのは言うまでもありませんし、いいなー、すごいなーという声も頂きました。

このキシリウムPRO USTのウリはチューブレス(レディ)だけではありません、フリーのラチェットシステムをMAVIC社のカーボンホイールに採用されているインスタントドライブ360

DT SWISSのスターラチェットと同じような構造でラチェットの爪の数は40、掛りは良い上に空転時は抵抗少ない構造でなおかつアルミフリーボディは軽量です。





ちなみに以前のスチールボディは




フロントハブのフランジ幅も広がり剛性もアップしましたしキシリウムの名を冠するものとしては過去最高の出来なのでは。



≪MAVIC キシリウムPRO UST≫
イクシオンPRO USTタイヤ付属
【価格】 130,000円(税抜)

決算セール edgeシリーズ

決算セール、コモノ編です。


GPS搭載サイクルコンピューターの最高峰、edge1000J



つい先日新作edge1030が発売されましたので一つ前のモデルとなってしまいましたが、道路地図&ナビゲーション付きタッチパネル式大型ディスプレイは直感的な操作や数字を確認しやすいのでまだまだ大きなメリットを得られるでしょう。
詳細はコチラをドウゾ



軽量GPSサイクルコンピューターの傑作のedge500Jセットもお買い得。


出力を受信出来るedgeシリーズ最軽量モデルでこちらはシンプルに物理ボタンでの操作となります。
心拍センサーとスピード/ケイデンスセンサーが同梱されておりますのでサイクリングだけでなくトレーニングのお供に如何でしょうか。
詳細はコチラをドウゾ

各一点ずつの在庫となっておりますので売り切れの際はご容赦くださいませ。