スチール系のディスクブレーキバイクが通勤やちょっとした遠出に人気が出てきてますが1948年創業のイタリアンブランド、ジオスのクロモリアドベンチャーバイク MITO(ミト)の紹介です。

シマノ SORA フロントトリプルギアを中心にワイヤー式ディスクブレーキを採用、急勾配の登坂や積載量の多いバイクでも押し歩き不要なギア比であったり、急な下り坂や雨天でも制動力の高いディスクブレーキは安心して走れます。
さて、GIOSといえばこのGIOSブルーなのですが、なんとメーカーさんの在庫完売とのことで貴重な店頭在庫が入手できるチャンスとなっておりますのでよろしくご検討くださいませ。
【GIOS MITO】
・サイズ490(おおよそ165~175cmの方向け)
DOMANE AL DISC
先日発表されたトレック ドマーネ ALは初めてのドロップハンドルにオススメ!

速いバイクは楽しいですが軽い砂利道等々どこへでも出かけられるバイクもまた楽しいものです。でも最初の一台ってどんな乗り方が自分に向いてるかわからないし、欲張りに両方楽しみたいというのももちろんアリです。
細いタイヤで楽しい砂利道へ侵入するのはちょっと抵抗があるでしょうし、オンロードでも十分な制動力を求められるケースも多々あると思いますので32mm幅のタイヤでディスクブレーキはマスト。舗装路をもっと軽く走りたい方はデフォで付いているタイヤを履きつぶした後に28mmに履き替え、荷物積載やもう少し荒れた道を冒険したい人は35mm幅にボリュームアップもフレームのクリアランス的に問題なし。
2020年までのドマーネと比較すると一見ボリュームアップしたフレームは違いを列挙すると
・ハイエンドアルミフレーム、エモンダ ALRのように美しい溶接
・ケーブルは内蔵へとクリーンなルックス
・トップチューブ上にバッグ用マウント、ダウンチューブ下に追加ボトルケージダボ穴
・フロントフォークにもフロントキャリア用ダボ穴

(キャリア、リアライトは付属いたしません)
とどこでも行けちゃう、なんでも出来ちゃうバイクとなりました。
泥除けマウントも当然ありますので通勤通学も得意でしょうし、グラベル専業バイクに比べると行動範囲は多少狭まるでしょうがアドベンチャーバイクとしての素養は十分に持ち合わせているので従来の自転車ではそろりと遠慮がちに走っていたコースも安心して行けますよね。
そんな気になる新型ドマーネ ALですが8月中旬を目途に店頭へ並ぶ予定でございますが、併せてご予約お待ちいたしております!
DOMANE AL 4 DISC
ティアグラ油圧ディスクブレーキ 10S
159,000円(税抜)
DOMANE AL 3 DISC
ソラ機械式ディスクブレーキ 9S
125,000円(税抜)
DOMANE AL 2 DISC
クラリス機械式ディスクブレーキ 8S
10,5000円(税抜)
2020年も折り返して後半戦に入っておりますが、自転車業界ではこの時期から2021年各社ニューモデル発表や発売がスタート。
世界最大の自転車メーカー、ジャイアントのロングセラーモデルエスケープ R3 2021年モデル入荷しております。
昨年モデルチェンジで新型軽量フレームへ変更と28C→30Cへとタイヤのボリュームアップを果たしたので今年はカラーとデザイン変更のみなのですが、そのロゴがスピードやよりアグレッシブ感のあるレーシングモデルと共通になりました。同じジャイアントブランドでもロゴが分かれていたので統一されてスッキリしましたよね。
併せてXXS(140~160cm)サイズが復活いたしまして、ここ数年このレンジでエスケープを選ぶにはlivデザインをお勧めしておりましたが選択肢が増えるのは喜ばしいことです。
なお、他のサイズとおおよその適応身長はコチラ
XS: 155~170cm
S:160~175cm
M:170~185cm
店頭には白Mサイズと画像のレッドオレンジSサイズ入荷しておりましたが白Mサイズは有難いことに展示翌日にお客様のもとへと。
定番の毎年超人気モデルですのでご来店お待ちいたしております。